「対象製品」でご案内しています型番において対象のSSDは、以下の方法で確認することが可能です。
(1)iStorageManager Expressによる確認
iStorageManager Expressの構成表示領域、または、情報一覧表示領域において、
確認したい物理ディスクを選択(左クリック)し、右クリック→「プロパティ」を
選択することで、以下のような物理ディスク詳細情報画面が表示されます(※1)。
本画面において、「プロダクトID」と「プロダクトRev」の両方が以下のいずれかである場合は、
対象のSSDとなります。
・プロダクトID :WUSTxyyyyASS200 (x:M/R y:6432/3240/3216/1576/1538/1515)
・プロダクトRev:A925/A95G のいずれか
・プロダクトID :WUSTxyyyyASS201 (x:M/R y:6432/3240)
・プロダクトRev:B925/B95G のいずれか
(※1)詳細につきましては、以下のマニュアルをご確認願います。
IS053「iStorage ソフトウェア iStorageManager Express 利用ガイド」
→ 2.3.7 物理ディスク情報表示
(2)iStorageManagerによる確認
iStorageManagerでも、iStorageManager Expressと同様の方法で確認することが可能です。
iStorageManagerで確認する場合は、上記手順中の「iStorageManager Express」を
「iStorageManager」に読み替えてください。
(※2)iStorageManagerの場合のマニュアルにつきましては、以下をご確認願います。
IS050「iStorage ソフトウェア iStorageManager利用の手引き」
→ 1.2.8 物理ディスク情報表示
(3)iSMviewコマンドによる確認
iSMviewコマンドで、-hn オプションを指定して実行することで、
確認したい物理ディスクの詳細情報が表示されます(※3)。
下記は、ディスクアレイ名に"Storage001", PDG に"00h", PDN に"0001h"を
指定した場合の表示例です。
-------------------
>iSMview -hn Storage001 00h-0001h
--- PD Detail Information ---
PDN(h) : 00-0001
Classification : data
Rank Group Number(h) : 0000
(中略)
Product ID : WUSTM3240ASS200
Product Revision : A925
(後略)
-------------------
本表示において、「Product ID」と「Product Revision」の両方が
以下のいずれかである場合は、対象のSSDとなります。
・Product ID :WUSTxyyyyASS200 (x:M/R y:6432/3240/3216/1576/1538/1515)
・Product Revision:A925/A95G のいずれか
・Product ID :WUSTxyyyyASS201 (x:M/R y:6432/3240)
・Product Revision:B925/B95G のいずれか
なお、iSMviewコマンドを -allpd オプションを指定して実行すると、
対象ディスクアレイのすべての物理ディスクの詳細情報を表示することが可能です(※3)。
下記はディスクアレイ名に"Storage001"を指定する場合の
iSMviewコマンドのイメージです。
> iSMview -allpd Storage001
(※3)詳細につきましては、以下のマニュアルをご確認願います。
IS052「iStorage ソフトウェア iStorageManager コマンドリファレンス」
→ 6.1 構成表示コマンド(iSMview)
→ 6.1.2 各オプションの説明
→ 物理ディスクの詳細情報の表示
→ すべての物理ディスクの情報表示