ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【ESMPRO/ServerAgentService(Windows,Linux), ESMPRO/ServerAgent(Windows,Linux)】障害情報収集ツールを実行すると、どのような情報が採取されますか。

質問内容

障害情報収集ツール(collect.exe、collectsa.sh)を実行すると、どのような情報が採取されますか。

回答内容

Windows版(collect.exe)については、以下の情報を参照してください。

    「collect採取対象」(153,278バイト)
    「collect(ファイルレジストリ)」(136,020バイト)

Linux版(collectsa.sh)については、以下のサイトに公開している
「collectsa.sh 採取情報一覧」を参照してください。

    【ESMPRO/ServerAgentService(Linux), ESMPRO/ServerAgent(Linux)】ドキュメント

製品名カテゴリ

ESMPRO/ServerAgent
ESMPRO/ServerAgentService

対象製品

品名: ESMPRO/ServerAgent、ESMPRO/ServerAgentService
対象OS: Linux
Windows

補足/関連情報

■更新履歴
2025/01/27 更新公開
                     Windows版ESMPRO/ServerAgentService, ESMPRO/ServerAgent 
                     WindowsServer2025向けの更新
                      - 採取対象変更なし。更新プログラム適用情報の採取方法の変更。
2020/10/01 更新公開
                     Windows版ESMPRO/ServerAgentService 下記の採取対象ファイルの内容を追記
                      - NEC ICT機器可視化基盤Agent関連のログを追加
                      - NASサーバーの性能情報を追加
2019/07/02 更新公開
                     Windows版ESMPRO/ServerAgent WindowsServer2019向けの更新内容を追記
2019/02/15 更新公開
                     Windows版ESMPRO/ServerAgentService WindowsServer2019向けの更新内容を追記
2018/11/05 更新公開
                     Linux版ESMPRO/ServerAgentService, ESMPRO/ServerAgentの情報公開先を追記
2014/09/29 更新公開
                     ESMPRO/ServerAgentServiceの情報を公開
2006/04/20 新規公開

  • コンテンツID: 3150005421
  • 公開日: 2006年04月20日
  • 最終更新日:2025年01月27日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。