ソフトウェア製品に無償保証期間(瑕疵担保期間)はありません。ソフトウェアビジネスには瑕疵責任という考え方がなく、購入したその日から有償サポートが業界標準です。PPサポートバンドル製品も、あくまで製品に1年間のサポートをバンドルした製品であり、無償保証期間を設けているわけではありません。
PPサポートのサービス内容は、障害発生時の対応だけでなく、ソフトウェアの使い方の質問の受付や、活用ノウハウの情報提供、ソフトウェアのリビジョンアップ(修正物件)やバージョンアップモジュールの提供なども含んでおり、これらの提供サービスはソフトウェアを使い始める段階から利用可能なものであるため、購入後、翌月1日からご契約いただくようになっています。
なお、Oracle製品やLinux製品等の一部ソフトウェア製品は、上記保守開始日の例外となる為、
下記関連情報の
各製品の保守開始日について をご参照ください。