ページの先頭です。
ここから本文です。

お知らせ

【InfoCage PCセキュリティ】Microsoft Windows 11 2023 Update(バージョン 23H2) の対応について【動作検証結果】

2023年11月にMicrosoft社よりリリースされた Windows 11  2023 Update (バージョン23H2)における    	
InfoCage PCセキュリティ Ver 2.5/ 2.6 /2.7 の動作について、検証結果を報告いたします。      	
※Windows 11に対応するInfoCage PCセキュリティのバージョンは Ver2.5以降です。    	
 Ver2.4以前のバージョンは Windows 11 未サポートです。    	
        	
現状、下記5件の問題を検出しております。    	
        	
 現象1:ファイル暗号機能の右クリックで表示されるコンテキストメニューの仕様変更        	
 現象2:旧OSから Windows 11 へのアップグレードについて     	
 現象3:メディアロック機能の問題       	
 現象4:iOSデバイスおよびAndroidデバイスが制御されない問題     	
 現象5:DevDriveが制御できない問題     	
        	
お客様へは大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、      	
下記の内容をご確認の上、ご対応いただきますようお願いいたします。        	
        	
        	
■現象1:ファイル暗号機能の右クリックで表示されるコンテキストメニューの仕様変更        	
        	
 Windows 11では、コンテキストメニューの仕様が変更されていますので、 	
 ファイル暗号機能にて、ファイルを暗号する際に右クリックで表示される      	
 コンテキストメニューの操作が異なります。   	
        	
 <InfoCageシリーズ製品>       	
 ・InfoCage PCセキュリティ Ver2.5 /2.6 /2.7	
        	
 <対象OS> 	
 ・Microsoft Windows 11 Enterprise 日本語   	
 ・Microsoft Windows 11 Pro 日本語  	
        	
 <暗号化手順>        	
  1) 暗号化するファイルを右クリックする。 	
  2) コンテキストメニューから [その他のオプションを表示]を       	
    選択する。       	
  3) InfoCage ファイル暗号の暗号化形式のメニューが表示され    	
    ますので、使用する暗号化形式を選択する。        	
        	
        	
■現象2:旧OSから Windows 11 へのアップグレードについて     	
        	
 InfoCage PCセキュリティ導入された旧OS環境の、Windows 11への      	
 アップグレードは未サポートです。アップグレードする際には、  	
 InfoCage PCセキュリティ をアンインストール後、Windows 11への      	
 アップグレードをお願いします。        	
        	
        	
■現象3:メディアロック機能の問題       	
        	
 管理外のフロッピーディスク(FD)挿入時にメディアロックされた場合、     	
 FDを取り出してもメディアロックが解除されない場合があります。      	
        	
 <InfoCageシリーズ製品>       	
 ・InfoCage PCセキュリティ Ver2.5 /2.6 /2.7	
        	
 <対象OS> 	
 ・Microsoft Windows 11 Enterprise 日本語   	
 ・Microsoft Windows 11 Pro 日本語  	
        	
 <発生条件> 	
  以下の条件をすべて満たす場合に発生します。 	
  ・管理外のFDを挿入する。 	
  ・[メディアロック設定]のポリシーが「メッセージを表示する」        	
   または「ロックする」である。       	
        	
 <対処方法> 	
 ・内蔵フロッピーディスクドライブ(FDD)の場合       	
  パソコンの再起動が必要です。        	
  ※ポリシー「ロックする」の場合は、メディアロック画面には  	
   シャットダウンボタンがないため、強制シャットダウンが必要です。      	
        	
 ・外付けFDDの場合     	
  外付けFDDを取り外します 	
        	
        	
■現象4:iOSデバイスおよびAndroidデバイスが制御されない問題     	

 詳細はこちらを参照ください。	

■現象5:DevDriveが制御できない問題     	
	
  ・DevDriveを使用した場合、PCセキュリティの一部の機能が動作しません。	
	
 <InfoCageシリーズ製品>       	
 ・InfoCage PCセキュリティ Ver2.5 /2.6 /2.7	
        	
 <対象OS> 	
 ・Microsoft Windows 11 Enterprise 日本語  (22H2以降) 	
 ・Microsoft Windows 11 Pro 日本語    (22H2以降)	
        	
	
 <対処方法> 	
  ・ DevDriveを無効にしてください。	
    ※DevDriveの既定値は未構成(C)です。	
	
 <設定手順>	
   ・ローカルグループポリシーエディターを開く。(ファイル名を指定して実行:gpedit.msc)	
    [コンピューターの構成] [管理用テンプレート> システム > ファイルシステム] を選択
	
    [設定] [開発ドライブを有効にする] を無効に設定。
	


製品名カテゴリ

InfoCage PCセキュリティ

対象製品

品名: InfoCage PCセキュリティ
  • コンテンツID: 3010104946
  • 公開日: 2025年02月28日
  • 最終更新日:2025年02月28日
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。