[ESMPRO/SM] ESMPRO/ServerManager Ver.5.x から Ver.6.xへのバージョンアップについて
質問内容
現行環境の ESMPRO/ServerManager Ver.5.x から ESMPRO/ServerManager Ver.6.xへのバージョンアップを予定しているのですが、手順や注意事項を教えてください。
現行のESMPRO/ServerManagerの環境は、エクスプレス通報サービス(MG)を使用しています。
また、ESMPRO/ServerManager Ver.6が添付されているサーバ(ESMPRO/ServerAgentServiceが導入されているサーバ)を、ESMPRO/ServerManager Ver.5で管理することはサポートされていますでしょうか。
回答内容
<Ver.5からVer.6へのバージョンアップについて>
Ver.6へバージョンアップする場合、予防保守の観点から、
以下で公開の Ver.6 の最新バージョンをご利用願います。
(公開バージョンは適宜最新版に更新されます)
■ESMPRO/ServerManager Ver.6.x (Windows)
また、バージョンアップの手順や注意事項に関しましては、
上記サイトで公開の以下のマニュアルを適宜ご参照願います。
・ESMPRO/ServerManager Ver. 6 インストレーションガイド (Windows編)
補足となりますが、Ver.5からVer.6へバージョンアップする場合、
引き継がれる情報と、引き継がれない情報がございます。
既存のESMPRO/ServerAgentの監視などについては、引き継がれますが、
統合ビューアのみにしかない一部の情報につきましては引き継がれません。
詳細に関しましては、上記サイトで公開の以下のマニュアルの該当箇所を
適宜ご参照願います。
・ESMPRO/ServerManager Ver. 6 インストレーションガイド (Windows編)
→2章 インストール
→1. インストールを始める前に
→■旧バージョンの ESMPRO/ServerManager、または DianaScope Manager が
インストールされている場合
なお、ESMPRO/ServerManager Ver.5まで対応しておりましたWindowsGUIの
機能(統合ビューア)は、ESMPRO/ServerManager Ver.6では未サポートとなり、
ご利用することができません。
上記も含めまして、Ver.5とVer.6の差分につきましては、
以下のFAQに記載がございますので、適宜ご確認をお願いします。
【ESMPRO/ServerManager】Windows版 ESMPRO/ServerManager Ver.5 とVer.6 でどのような違いがありますか?
<エクスプレス通報サービス(MG)について>
エクスプレス通報サービス関連につきましては、
以下のエクスプレス受付センターへお問い合わせ頂けますようお願い申し上げます。
■エクスプレス受付センター
電話:0120-22-3042 (受付時間 平日 AM9:00-PM5:00))
E-mail: uketuke@www3.express.nec.co.jp
<Ver.6世代のサーバをVer.5で管理することについて>
ESMPRO/ServerAgentServiceが導入されているサーバは、
ESMPRO/ServerManager Ver.5で管理することはできません。
ESMPRO/ServerManager Ver.6をご利用して頂く必要がございます。
お手数となりますが、ESMPRO/ServerAgentService世代の新しいサーバを
導入・管理する場合は、ESMPRO/ServerManager側につきましても、
ESMPRO/ServerManager Ver.6 を導入して頂きますようお願いいたします。
(Ver.6を新規で別途導入、或いは、既存環境をVer.6へアップデートする等)
製品名カテゴリ
-
コンテンツID:
3150111588
-
公開日:
2017年03月03日
-
最終更新日:2017年03月03日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: